安全設備
軽量型ホームドア 3扉車用/4扉車用
従来の安全装置を有しつつ、
軽量・シンプルかつ
コストパフォーマンスの高いホームドア
- 筐体重量の軽量化により、機器搬入・据付時の施工性向上や土木ホーム補強の低減などを可能にします。
- 各種安全装置を兼ね備えており、従来品同等の安全機能を満たす廉価タイプのホームドアです。
- バータイプにより受風面積を低減しました。
- 埋設ベースレス工法による施工期間短縮の可能性があります。
- 配線量の低減により、工事量を低減します。
- 保守性を向上しました。
- 3扉車用は開口幅3560mm対応のシングルタイプ・4扉車用は開口幅3300mm対応のダブルタイプのホームドアがあります。
ホーム安全スクリーン
2Dセンサにより
スクリーン状に構成した検知エリアで
転落事象の発生を即時通知する
転落検知システム
2Dセンサによりホームと線路の境界部にスクリーン状の検知エリアを構成。ここを通過する転落挙動を検知すると、事象発生を警告灯や監視画面でリアルタイムに駅務室等へ通知します。
多数の転落シミュレーションに基づき考案したセンシング角度と、独自開発した判定アルゴリズムで列車在線を判別する等の誤検知対策を強化し、高精度に転落事象を判別することができます。
駅設備総合監視システム(RCシリーズ)との連携による遠隔監視機能や、非常時の自動的な列車抑止を可能とするための非常報知灯との信号連動など、ご要望に応じた最適なシステム構築をご提案いたします。
簡易型多段式ホーム柵
軽量化・部品点数の削減などにより現行機と比べて低コスト化を実現したホーム柵
- 安価で軽量なホーム柵を目的に開発した最大開口3760mmに対応可能なホーム柵です。
- 車両の停止精度±1000mmの範囲まで許容しています。
- 本体重量は約130kgとなっています。
- 扉部はバー構造となっており受風面積が低減されています。
- 本体価格比のみで約40%低減しています。(当社比)
※開発時点の仕様であり変更になる可能性があります。

新幹線 可動式ホーム柵
山陽新幹線を走る各車両に対応した
大開口の可動式ホーム柵
山陽新幹線を走る各車両に対応した可動式のホーム柵です。ドア同士の間隔が異なるタイプの車両に対応できる大開口設計です。開閉時にお客様とホーム柵の扉が接触することなどを防止する安全装置付き。また、こじ開け、戸挟み、引込み、取り残しなどの検知機能もあります。

マルチフルスクリーンホームドア
究極の安全とあらゆる乗場位置に対応可能な世界初方式の次世代ホームドア
- プラットホームと軌道を完全に隔離した構造と
お客様への安全機能の充実により究極の安全を
実現します。 - 停車した列車の乗降位置にあわせて自由自在に
開口を構成することができます。
(TASCレス対応) - 扉部のスリム化によりホーム上のお客様の
通行スペースを広く確保することができます。 - 透過性のある扉素材の採用と各種サイネージの搭載により未来感のある開放的な空間演出と快適サービスを提供できます。
