西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)と株式会社JR西日本テクシアは、バス・地域鉄道向け
ICOCAシステムの展開を進めております。
このバス・地域鉄道向けICOCAシステムにおいてJR西日本テクシアが、専用Webサイトで定期券を
購入できるサービスの開発を進めておりましたが、詳細についてお知らせいたします。
1.ICOCA Web 定期券サービス 「iCONPASS」の概要
(1)「iCONPASS」とは?
- 「iCONPASS」はWebサイト上でお手持ちのICOCAのID情報を登録することで、バス・地域鉄道会社の定期券をご購入いただけるサービスです。
- 窓口に行かなくてもご自宅で定期券を購入でき、そのままバス・地域鉄道にご乗車いただけます。
- JR西日本などの鉄道の定期券(※)とバス・地域鉄道の定期券を、1枚のICOCAやモバイルICOCA/Apple PayのICOCAでご利用が可能です。
※鉄道(JR西日本等)の定期券は、「iCONPASS」では購入できません。
(2)サービス開始時期
2025年1月15日発売開始 三岐鉄道株式会社(三重県)にて定期券発売開始
※バスや地域鉄道のIC機器でのご利用は3月以降に開始
「iCONPASS」WebサイトURL
https://www.iconpass.net/login/index.html
※各導入事業者のWebサイトからもリンクを掲出する予定です
(3)今後の展開
「iCONPASS」で高齢者割引の乗車証等購入時にマイナンバーカードを活用した本人確認を可能とします。
これにより本人確認が必要な商品も窓口に行かずに購入が可能となります。
(2025年度中サービス開始予定)
2.ICOCAが利用できるバス・地域鉄道事業者が益々拡大中!
- 2021年春より展開を開始したバス・地域鉄道向けICOCAシステムは今年度末には50社局を超えるバス及び鉄道事業者等に展開予定です。
- 「iCONPASS」の導入事業者につきましても順次拡大予定です。
(伊予鉄道株式会社、伊予鉄バス株式会社、広島バス株式会社、広島交通株式会社、
JRバス中国株式会社(中国地区)ほかで導入準備中)
バス・地域鉄道各事業者と連携、利便性の 向上に引き続き取り組んでまいります。
※ 「ICOCA」「モバイルICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※ Apple、Apple PayはApple Inc.の登録商標です。
※ 「iCONPASS」は株式会社JR西日本テクシアの登録商標(出願中)です。